この三日間、ソシオメディア社主催の「Design IT!」というカンファレンスに、現場での映像オペレーターとしてお手伝いさせてもらってました。結構忙しかったので、なかなかメールチェックや日記の書き込みが出来ていませんでしたが、色々とレスポンス悪くてごめんなさい。
このイベントは表題が表すように、Webメディアを中心にデザインとITについて語られるモノで、国内外の様々な研究者達が一同に集まり、様々なテーマでプレゼンテーションされると同時に、そのプロフェッショナル達による熱いディスカッションが繰り広げられました。 これまでこういった形で各Web分野のエキスパートが集まり、語り合う機会は殆ど試みられたことが無く、パネラーも参加者も凄く意味を感じ、熱くなっていました。 僕は裏方で参加していたのですが、自分の担当するセミナールームで各講師の方の話を聞き、色々と勉強になりました。また裏方だったのであまりお話しする余裕はなかったのですが、2日目の食事会で内外のパネラーの方とお話しできて楽しかったです。思うのはやはり英語のスキルを上げなくてはということ。^^; いつも喋ることは好きなので、自分の力量も考えずにノリで喋ってしまうのですが、へたくそな英語を聞かされた皆さんも、嫌な顔ひとつせず話してくれました。専門的な事は殆ど話さず、主に日本の観光や歴史的な部分でした。だってWebの細かい技術はまったくわからないのですもの。(笑) でもこちらも勉強しなきゃね。 そんなこんなで、仕込みなどであまり寝る暇もなく三日間過ごしましたが、色んな意味で沢山のモノを得ることが出来ました。やはり人の集まる所って言うのは刺激的で面白いね。なにより出逢いが素晴らしい。このカンファレンスを主催したソシオメディアの篠原さんも再三口にされていましたが、「これを機に多くの方と交流して、情報交換したり議論をして欲しい」っていうのがそのまま良い形になっていました。 DESIGN IT!
by michiyuki917
| 2005-03-02 22:35
| Event / Live
|
[michi]
Profile
Web site http://michiyuki.net Please click a 'comments' if you want to write some comments or messages, then comments entry form will appare under each articles. Long articles were almost hide, when you continue to read please click let on the end of articles 'Read more' or 'Pictures'. コメントは各記事の一番下にあるcomentをクリックすると入力フォームが現れます。パスワードは記入した人が自分で削除するためのものです。写真が多い記事や長い文章のモノは閉まってありますので、Read moreや続きなどと書いてある所をクリックしてください。 カテゴリ
全体 Profile LONDON Happening I think Reports Scene / Photo Review Event / Live Recommend Information Delicious Interesting 未分類 以前の記事
ブログパーツ
フォロー中のブログ
minaの喜怒哀楽楽日記 Tea Table BOOOOOOOOOLOG お気に召すまま Syuri☆.:* 音楽家 高橋英明 Der Spiegel HeinekenとMar... wato ロンドン七転び八起き Bophana 可能性の宇宙 issy diary 敷居学 Rue des Gour... ぽこよブログ情報 碧い空間 つれづれなるまにまに Hands of Cre... ドレミの階段 さくら貝さんぽ その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||