![]() We got a information that Addictive TV perform in Nice this day. We visited 'Accropolis de Nice' that have many movie theatres, event spaces, halls, multipurpose rooms, theatre and etc. This day was some big festival, it showed many installations, workshops, dance, music and other many interesting. ![]() 実は僕と同じタイミングでイギリスでお世話になっている、Addictive TVがニースでパフォーマンスするという情報をもらっていました。彼らに会いにアクロポリスという多目的エンターテイメントビルへ。映画館やホール、シアターなどがたくさんあり、この日も何かのイベントでインスタレーションや、ライブイベント、ワークショップなどが行われていました。 ![]() 入り口に入るとロボットのようなインスタレーションがお出迎え。並んでいたのでさわれなかったけど。。。会場はDJの音がうるさくて、音がある作品にはかなりじゃまでした。^^; ![]() この親指の彫刻はいまや世界中で目にするのでは?元々はパリかどこかだったかな?日本でも美ヶ原高原美術館で見ることができるみたい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() This is another installation of interact. Few sensor set up on ceiling, it was scanned in program of PC and project some objection movie image on a screen. If people moved in front of the screen, the visual changed interactive. The program was not MAX but another program on PC. こちらは別のインスタレーションなのですが、映像の前を人が動くと、それに反応してビジュアルが動くというモノ。天井に仕掛けられたセンサーが動きを解析し、それをインタラクティブに反応した物体の動きとして映像で投影するものです。プログラムはMAXかと思ったけど、違うソフトを使っていました。作者が親切に色々と説明してくれました。フランス語だったのでNoéが通訳。(笑) ![]() ![]() ![]() Noéとお父さんのクリスティアン。四面を写真のスライドショウで囲まれるインスタレーションです。スキーや雪山をテーマにしていたかな。まあまあ。 ![]() さて、このインスタレーションを是非皆さんに紹介したい。僕が今まで見た中でも最高クラスのインスタレーションでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() This installation used 2t water, lighting, and sounds, works name is Ondulation''. The water was waved by various sounds, and lighting made many visuals on a wall, and water with reflection and shadows. Each essence were controlled by some program, and it made a kind of audio visual performance. The reflection was really beautiful and it makes me exited. このインスタレーションはOndulationといって、2tの水、光、そして音を使った作品なのですが、様々な音で水を振動させ、それを光で見せていくと言うモノで、完成度が高い。それぞれの要素はプログラムされ、映像と音のコンサートのようでした。時には水の反射を見せ、時には水自体が作る美しい波紋を浮かび上がらせてと、本当に飽きの来ない素晴らしい内容。水や音の振動というのはある種人間の深い部分に働きかけると思うのですが、それを見事に形にしています。作者は確かアメリカ人で音のアーティストです。チェックです! ↓I guess it's difficult to understand, I show you a video. Click me! ↑写真だけでは分かりづらいとおもうので、ビデオも少しお見せしますね。 ↓And this installation has a web site. Check it out! ↑作品のホームページも有りました。他の場所でのインスタレーションも見れます。まだ日本では展示されていないと思うので、いつか誰かが入れてくれるといいな〜。 ![]() ここでAddcteiveTVはパフォーマンスする予定だったのですが、結局彼らはまだ会場入りしておらず、会えませんでした。あとでフランソアから電話はもらえたけど、残念。なぜならこの後素敵なディナーが待っているからなのでした。その様子もお楽しみに〜。(笑) しかし良いインスタレーションに巡り逢えてよかった。w
by michiyuki917
| 2006-04-28 20:47
| Review
|
[michi]
Profile
Web site http://michiyuki.net Please click a 'comments' if you want to write some comments or messages, then comments entry form will appare under each articles. Long articles were almost hide, when you continue to read please click let on the end of articles 'Read more' or 'Pictures'. コメントは各記事の一番下にあるcomentをクリックすると入力フォームが現れます。パスワードは記入した人が自分で削除するためのものです。写真が多い記事や長い文章のモノは閉まってありますので、Read moreや続きなどと書いてある所をクリックしてください。 カテゴリ
全体 Profile LONDON Happening I think Reports Scene / Photo Review Event / Live Recommend Information Delicious Interesting 未分類 以前の記事
ブログパーツ
フォロー中のブログ
minaの喜怒哀楽楽日記 Tea Table BOOOOOOOOOLOG お気に召すまま Syuri☆.:* 音楽家 高橋英明 Der Spiegel HeinekenとMar... wato ロンドン七転び八起き Bophana 可能性の宇宙 issy diary 敷居学 Rue des Gour... ぽこよブログ情報 碧い空間 つれづれなるまにまに Hands of Cre... ドレミの階段 さくら貝さんぽ その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||