人気ブログランキング | 話題のタグを見る
At Regensburg with mina
At Regensburg with mina_b0046388_7575158.jpg

We arrived at Regensburg where I've visited before.

2年ぶりにやって来ましたドイツの古都レーゲンスブルグ。
ミュンヘンの北東に位置し、ドナウ川に沿うようにしてある古く小さな街です。

さて、まずは腹ごしらえ!

At Regensburg with mina_b0046388_804589.jpgこちらの建物はやはり古くからこの川辺で営まれてきたソーセージ屋さん。ここのね〜、ソーセージが旨いのです!ビールに合うのです!ドナウ川を眺めながらで最高です!

At Regensburg with mina_b0046388_813191.jpg一番上の写真の左下に見える、小さなグリーンの小屋。ここがソーセージ専用の焼き場です。細長いソーセージを次から次へと焼いていきます。狭いその中は熱気でむっとしていますが、ソーセージの良い香り!

At Regensburg with mina_b0046388_83835.jpgさて、ビールを飲みながら、ソーセージを待ちましょうかね。minaちゃんと相方が仲良く並んで飲んでおります。

At Regensburg with mina_b0046388_84254.jpg僕はやっぱりこれ!念願叶って最高のヴァイツェンビール!濁っているのが分かるかな?酵母が生きています、香りが素敵すぎます、のどごしが柔らかです。

旨い〜〜〜〜!

At Regensburg with mina_b0046388_852764.jpg来ました〜〜〜、ザ・ソーセージ!

At Regensburg with mina_b0046388_861071.jpg
このソーセージにハニーマスタードを大量に付けて食べます。ソーセージの隣にある茶色のソースがハニーマスタード。ハニーと言うだけあって、本当に甘いですよ。でもこの甘いマスタードがこのソーセージに最高の相性。それプラスキャベツの酢漬け、「ザワークラウト」が下に敷いてあり、これがソーセージの油をさっぱりとさせてくれます。ナイス!

一度この味を覚えたらやみつきになりますよ。もしどこかでハニーマスタードを見つけたら、白ソーセージ(普通のでもいいけど)と一緒に試してみて下さい。

At Regensburg with mina_b0046388_8121792.jpg
さてそれ程まで時間も無いので街の散策へ出かけましょう。この町はドイツの数ある街の中でもかなり古い部類の街に入るようで、先ほどのソーセージ屋のすぐ脇の石橋はドナウ川に架かる橋で最も古い石橋だとか。(記憶が正しければ。。。)

At Regensburg with mina_b0046388_8204588.jpgそして遠くに見える、あの教会がこの町のシンボル。
あとでこの教会にも行きます。

At Regensburg with mina_b0046388_8214583.jpgそして立ち寄った小さなお土産屋さん。この地方独特の色と柄の陶器を中心に、可愛い小物が目白押しです。

At Regensburg with mina_b0046388_822401.jpg皿やカップは勿論、こういった可愛い人形の様な陶器も沢山。どれも可愛いくて目移りします。

At Regensburg with mina_b0046388_8232848.jpgこんなのがずらっと並んでいた日には、おとぎ話の世界に迷い込んだようです。

At Regensburg with mina_b0046388_8241787.jpg他にもこの地方は敬虔なカソリックが締めていて、そのせいもあってかクリスマスオーナメントなどのグッズが充実しています。
minaちゃんがそのキラキラした世界へ足を踏み入れてしまいました。^^;

At Regensburg with mina_b0046388_8283195.jpgこちらの陶器の方でもスープボウルなど色々と気に入っていたものが沢山見つかったようで、良かったよかった。w

At Regensburg with mina_b0046388_8295511.jpgさて、先ほどの教会へ行ってみましょう。
実はこの教会、先のヨハネパウロ2世が亡くなって、新しいローマ法王になったベネディクト13世の出身教会。僕らが以前訪れたときは改装工事中だったので、僕らが生きている間に全景を見ることは無いだろうと言われていました。それが新法王がこの教会から誕生してしまったモノで、急遽教会を取り囲んでいた改装用の囲いが取り払われたということです。そしてこの機会に僕らも運良く全景を見ることが出来ました。

At Regensburg with mina_b0046388_8332094.jpg青空に映えるとても美しい教会です。

At Regensburg with mina_b0046388_834370.jpg
中の造りやステンドグラスもとても美しい。

At Regensburg with mina_b0046388_8344352.jpg
こちらが教会の側面にはめ込まれているステンドグラス。

At Regensburg with mina_b0046388_8353568.jpgゆっくりしたいのは山々ですが、後ろ髪を引かれつつ、近所にあるまた別の教会へ移動。

At Regensburg with mina_b0046388_8362266.jpgそして訪れた次なる教会はこちら。外から見ると何の変哲も無い教会です。っていうか教会にも見えないかもしれないね。

At Regensburg with mina_b0046388_8372148.jpgところがこの教会は中が凄いんです。超ゴージャス!装飾は金色に飾られ、白を基調とした壁面にとても綺麗に見えます。

At Regensburg with mina_b0046388_8391388.jpg
描かれた絵も素晴らしい。
だけど見ているとだんだん時代錯誤というか、いいのかよ!ってつっこみたくなってくる。(笑)
以前訪れたときはここで結婚式をしていました。
でもその式は身内のみのこぢんまりとしたモノで、かなり慎ましかったな。^^;

At Regensburg with mina_b0046388_8413516.jpgあっという間に電車の時間が迫ってきてしまいました。minaちゃんはもう暫く時間があったのですが僕らは先に電車に乗らなければなりませんでした。。。
本当はこの町の古い方へ案内したかったのですが、そんな時間も取れずで断念。

せっかくminaちゃんと会えたのに、どたばた珍道中で話しもしたんだか、してないんだかでした。^^;
楽しんでもらえたかな?僕らと一緒に旅してくれてありがとう。次はもっとゆったりとした旅をしたいね。(笑)

また日本で会おう!


At Regensburg with mina_b0046388_8553893.jpgそして僕らは一路オーストリアのザルツブルグを目指します!

At Regensburg with mina_b0046388_8472252.jpgレーゲンスブルグから東南へ移動していきます。この車窓からの景色は、徐々にアルプスを感じるようになります。

At Regensburg with mina_b0046388_8485335.jpgそしてついに見えてきました、モーツァルトの街、サウンドオブミュージックの舞台、まさに音楽の街であり、美しいアルプスの自然に囲まれた街。

実はこの時点でまだホテルが取れていない。大丈夫かこの旅も?^^;


つづく・・・
by michiyuki917 | 2006-07-11 08:50 | Scene / Photo
<< I'll be bac... To Nurnberg >>